pips / Hammock Bag Fair


pips / Hammock Bag Fair

2.1 (sat) – 3.1 (sun)

ーー

メキシコで古くから伝わる BACK STRAP LOOM という機織り機を使って、1枚の生地から作られたハンモックバッグ。

この春の新色をご紹介するフェアを開催いたします。

ーー

Hammock Bag – asymmetry stripe

¥10,000 +tax

1枚の布を折り返して作られている為、その形状がハンモックの様に見えることからハンモックバッグと呼ばれています。

今回の春の新色はアシンメトリーのストライプ。
絶妙な組み合わせの配色がどれも新鮮で、春の装いにどれを合わせようかイメージが膨らみます。

マチのない仕様となりますが、膨らみを持たせたフォルムなのでしっかりと物を入れることができます。内側にポケットが付いているのも嬉しいですね。

持ち手の部分は生地を織る際に縦糸を長く残し、手で撚って形成されています。


Hanmmock Bag – mini stripe

¥7,000 +tax

縦長のミニサイズタイプも新色が揃っています。

淡い色の組み合わせから、コーディネートを引き締めてくれるような落ち着いた配色まで。
実際にお洋服と合わせてお選びください。

期間中はご紹介した新色以外にも、無地のタイプやイベント期間中限定のスペシャルカラーなど、
たくさん揃えてお待ちしております。是非この機会にお出かけください!

steef


8/14 “KOSTKAMM” restock

KOSTKAMMは19世紀中頃からKOST一族が髪をとかすKAMM(コーム)を中心に作ってきた長い歴史を持つ家族経営のブランドです。

安価なプラスチックが普及することで一時廃業に追い込まれましたが、1987年より静電気の起きにくく優しいヘアケアができる天然素材が見直されて、改めてブランドが再スタートしました。

今年初めのKOSTKAMMフェア後しばらく欠品していた木製のブラシや櫛が再入荷しました。(今回水牛の角製の櫛やバレッタの入荷はございません。)

KOSTKAMM wood compact mirror

¥3,200 +tax

片側が普通のミラー、もう片側が拡大鏡になっている折りたたみタイプのミラー。

KOSTKAMM wood comb

左上 ¥3,400 +tax / 左下 ¥3,100 +tax

右上 ¥2,400 +tax / 右下 ¥1,800 +tax

木製のコームは軽いので持ち運びにも最適です。

色もアソートで数種類ずつあるので、お好きなものをお選びください。

KOSTKAMM wood brush

左 ¥3,500 +tax / 右 ¥2,500 +tax

見栄えも良い木製のブラシ。お部屋のインテリアにも自然に溶け込みます。

右のちょっと変わった形はキッズ用ブラシですが、手のひらサイズで持ちやすいので大人用にも是非。

ISHIMASA


【mexico / pips展】


mexico / pips 展

7.6 ( sat ) – 7.15 ( mon )

steef 14:00 – 22:00 ✩期間中お休みなし

ーーー

7/6 土曜日より steefでは、メキシコの先住民族 インディヘナの伝統的な技術が生かされた衣裳、バッグやバスケットなどをご紹介する特集イベントを開催します。

“pips”はインディヘナが持つ伝統や技術を現代に継承していくと共に、彼らが物を生産することで自立する機会を与えることも目的として活動しています。

steefでも毎シーズン人気のハンモックバッグを始め、このイベントでしか見られない1点物の刺繍チュニックやワンピースなど、真夏の気分を盛り上げる賑やかなイベントとなります。

毎日雨ばかりでなんとなくすっきりしないお天気が続きますが、もうすぐやってくるであろう夏の為の素敵な出会いを探しにぜひご来店ください。

ーーー

EMBROIDERY SHIRTS

100% cotton

color : red / black

¥30,000 +tax

メキシコの南部に位置するオアハカ州 サンタマリアトラウイトルテペクの人々による伝統的な正装チュニック。

ミシンのテクニックを駆使して施される刺繍の柄は、山、水、土、花、太陽など、自然に対する敬意を込めたデザインになっています。

back straploom belt

cotton 100%

¥8,800 +tax

こちらもオアハカ州より。

経糸の張り具合を織り手の腰の力加減で調整する 腰機(英語で back straploom)を使用して手織りされた、平織りのベルト。

自由な色の組み合わせや、均一でないフリンジが魅力。

ワンピースの上からラフに巻いたり、お家でファブリックをまとめるのに使ったりインテリアとしても。

PALM BACK PACK

palm leaf & leather

¥15,000 +tax

オアハカ州 サンルイス アマトランという小さな村に住む先住民族 サポテコ族の女性たちが1つ1つ手作業によって編み上げています。

ヤシの葉を乾燥させた繊維で編まれており、軽くて丈夫。

ベルトを締めることでバッグ開け口が閉じる仕組みになっています。短い持ち手も付いているので、リュックだけでなく手持ちでも使用できます。

HAMMOCK BAG

cotton 100%

¥9,500 +tax

カラーバリエーションが豊富で見た目も可愛く使い勝手も良いことから、お取り扱いを始めてからsteefでも通年人気のハンモックバッグ。

チアパス州 ララインサルという小さな村のコミュニティーによって作られています。

ベルトと同様、メキシコで古くから伝わる機織り機 BACK STRAPLOOM を使用し、1枚の生地から作られたハンモック状のバッグです。ハンドル部分は経糸を長く残し、1本1本手で撚ることでこのような形状になります。

今回のイベントでは、バイカラーのタイプや無地タイプ、小さいサイズのものなど、10パターン以上のハンモックバッグが並びます。

ご紹介した以外にもワンピースやバッグ、バスケットなどたくさんご用意する予定です!お気に入りを探しにいらしてください!

ISHIMASA