





“NO CONTROL AIR” hooded blouson
wool 65% cotton 35%
lining / cupro55% cotton45%
color : gray / navy
¥49,000 + tax
—
太番手のツイード糸とラムウールを撚糸した2重織のボリューム感あるフード付きのブルゾン。
立体的なデザインで、しっかりした質感なのに見た目ほど重量感を感じず着られます。フロントはスナップで、ボタンが見えない仕様。
160cm着用でおしりにかかるくらいの着丈で、様々なインナーやボトムスとコーディネートしていただけます。



カラーは2色。
フロント裾の合わせ部分はラウンドになっており丸みのあるフォルムですが、厚みのある生地感と奥行きのある色合いで可愛くなりすぎず、ずっと着続けられるアウターです。
レイヤードした存在感のあるインナーはこちら。

“KENJI HIKINO” slit cutsew
color : white / black
cotton 100%
¥17,000 + tax
—
今シーズンよりお取り扱いがスタートした KENJI HIKINO は、兵庫県出身のデザイナー 引野謙司氏によるレディースブランド。
定番のカットソーシリーズから、腰あたりまで大胆にスリットの入ったロングシルエットのカットソーをご紹介します。
コットン100%とは思えない美しい光沢感の生地で、カットソーながら上品な雰囲気があります。1枚で着用してももちろん素敵ですが、これからのシーズンはアウターやニットとのレイヤードコーディネートもお勧めです。



カラーはブラックとの2色。
今まで長袖での展開はなかったホワイトはsteef別注カラーとなります。


“PULETTE” knitted wide leg pants
wool 100%
color : turquoise
¥21,000 + tax
—
ざっくりとした編地のワイドシルエットニットパンツ。
大変柔らかな質感で、はき心地の良いイージー仕様。
裾サイドのスリットにより軽さが出ており、ニットながらずっしりとした印象はありません。フラットシューズやスニーカーと合わせてラフにコーディネートしてください。
NO CONTROL AIR から、もう1型コートをご紹介。




“NO CONTROL AIR” zip coat
wool 65% cotton 35%
color : navy / gray
¥43,000 + tax
—
フードブルゾンと同じ2重織のファブリックを使用したジップコート。昨シーズンからの定番デザインとなっています。
大きめのダブルジップが特徴的なフロント。ブルゾンをロング丈にしたようなデザインで、裾にむかって少し絞られていくコクーンシルエット。
裏地のない軽いつくりですが、身幅がややゆったりと取られているため多少着込んで着用することができます。




こちらも2色展開となります。
袖口には幅広めのゴムが入っており、袖丈は9分丈程度で少し短めに作られています。コーディネートのバランスも、甘さと格好良さのバランスもとりやすい、毎日着たくなるコートです。


“NO CONTROL AIR” jersey cutsew
wool 100%
color : red / navy
¥13,500 + tax
—
繊維が細くしなやかなウールを使用した、優しい肌触りのウールカットソー。
NO CONTROL AIR の特徴的なデザインであるUネックは、開きすぎず詰まりすぎずコートのインナーとしても合わせやすいデザイン。
差し色としてコーディネートできる鮮明なレッドと、定番で着まわせるネイビーの2色です。

“hatsutoki” flannel wool straight pants
wool 65% cotton 35%
color : camel / black / khaki / gray
¥32,000 + tax
—
“hatsutoki” は兵庫県西脇市を拠点として活動するブランドです。播州織の産地として有名な北播磨地区で200年以上も続く技術と共に、繊細な生地感を生かしたものづくりをしています。
クラシックな印象のハイウェストストレートパンツはコットンをベースに、ニュージーランド産の肌ざわり抜群なウールを織り込んだ生地を使用。
すっきりとしたストレートシルエットで、女性らしさも演出できます。


表面に毛羽感があり、ふっくらとした「紡毛」と呼ばれるウールで質感を楽しめます。
肌に当たる内側にはコットンが出るように織られており、ウール生地のボトムスが苦手な方でも履きやすく仕上げられています。
新入荷たくさんご紹介しました!
店頭にはまだまだ素敵な冬ものが入荷しています。是非ご覧ください。
ISHIMASA
