2/2 “ED ROBERT JUDSON β” NEW!!

新作が入荷いたしました。

大変コンセプチュアルなバッグとお財布です。


”ED ROBERT JUDSON β” HAND KNIT PLASTIC BAG

W20, H30.5, D7.5 cm (LEATHER BAND 38 cm)

POLYETHYLEME×LEATHER

¥27,000 +tax





生産と消費を繰り返す資本主義社会で

地球温暖化や環境汚染を引き起こす要因の一つがレジ袋です。

ほとんどのレジ袋が商品の運搬を終えると、

そのまま捨てられるか簡易的なゴミ袋として

二次利用されて姿を消していく運命です。

少しでも利用期間を延ばし、新しいバッグとして再利用を図ることで

消費の悪しき副産物の削減を目指します。

レジ袋を編んでると聞くとバッグとしての機能は、と疑問に思う方もいらっしゃると思います。

実際に触れていただくとより感じられますが荷物に十分に耐えうる耐久性があります。

レザーとポリエチレン、異素材の組み合わせにも面白さがあります。


”ED ROBERT JUDSON β” HALF WALLET

H9.5, W11, D2

cow leather(VAQUETA LEATHER)

color : d.brown / black

¥38,000 +tax





アートをより身近で日常的に制作したシリーズです。

なかにお札を入れると肖像が額装されたポートレートとなり、

裏返せば富士山や鳳凰などの美しい図柄が顔をだします。

またくしゃくしゃのレシートなどが重ねて入っている様も、

額装をすることでファインアートになりえます。

お好きに小窓を飾って、掌サイズのアートを持ち歩いてください。

額装するスペースと実際にお札を入れる部分は分かれています。

素材はバケッタレザーを使用しており、

油分が多く含まれたしっとりとした質感です。

小銭も大変見やすく、取り出しやすいです。

カード部分は3枚小分けのスペースがありポケットも付いています。

 

唯一無二のバッグとお財布です。

是非見にいらしてください。

オンランショップでもご覧いただけます。

steef


6/26 coordinate sample ..


 “ED ROBERT JUDSON β” coin purse

cow leather

color : black

¥16,000 + tax

 ボールチェーン付きのがま口パース。

口部分の外側についた金属フレームを歪ませることで開閉させることができるので、片手で簡単に開け閉めができます。

お札を折りたたんで入れることもできますし、カードも収納可能です。

“ED ROBERT JUDSON β” coin purse

cow leather

color : khaki / black / 白鞣し

¥14,000 + tax

チェーンが付いていないタイプもございます。こちらは3色展開です。

 

 “Y.M.Walts” linen wrap wide pants

linen 100%

color : grey check

¥38,000 + tax

Y.M.Wlats定番の、ワイドシルエットラップパンツ。

ボリュームたっぷりに生地を使用しており存在感がありますが、麻素材なので履き心地は軽やかです。

クリーンな印象のグレーのチェック。

前で重ね合わせるようにして、ベルトで留めるデザインです。

バックポケット上部にもボタンがついているのでウエストを調整して着用できます。

 

 “NO CONTROL AIR” sleeveless tops

triacetate 100%

color : orange / blue

¥9,500 + tax

シルクのような光沢感が特徴の、トリアセテート素材のトップス。

シワになりにくく、乾くのが早いという特徴を持っているので真夏にはぴったりです。

 ゆるやかなUネック、肩から少し落ちた袖口は開きが少ないので1枚で着ても安心。

 少し茶色味のあるオレンジと、鮮やかなインクブルーの2色です。

是非店頭でご覧ください。

ISHIMASA


3/1 “ED ROBERT JUDSON” mini wallet

“ED ROBERT JUDSON β” mini wallet

(No. B02BWL-11)

color : khaki / white(白鞣し革)

¥27,000 +tax

—-

とてもコンパクトなお財布です。

お札は二つに畳んで入れて、カードは最小限で。

コインケースもしっかりとついているので、こちら一つで完結します。

特にこちらの白鞣し革を使用したこちらがおすすめです。

兵庫県姫路市で製造される皮革で、1000年以上の歴史を持つ製造法です。

自然と対峙しながら合成、化学薬品を全く使わずに

職人が受け継いだ技と手仕事で完成までに3カ月要してできています。

独特なシボと手触りの良さが魅力です。

こちらの商品は店頭とオンラインショップでご覧いただけます。

よろしくお願いいたします。

shiba